釣りバカGちゃん釣行記

釣行記  日々のこと  想い出

釣り馬鹿Gちゃん釣行記 魚の魚信(アタリ)イロイロ


 2月10日
 魚信を待っているときの心境を ”宇宙からのメッセージ” を待ってるようだと語った
友人がいたが、Gちゃんはそんな品性は持ち合わせてはいない。
さしずめGちゃんの場合は まだ来ない出前を首を長くして待ってるような心境だ。


 一口に魚信といっても魚によりイロイロだ


アジの場合
 竿先をツンツンとするような魚信

     

 群れで生活する魚だから釣れるときは始末に困るほど釣れる。
 美味しい魚だし、Gちゃんの場合生き餌としても使うため沢山釣れないと困る魚だ


ヒラメの場合
 竿先をグ~~ンと押さえ込むような感覚。一般的にヒラメのイメージは 海底に
へばりついて保護色で隠れ、エサの小魚が近づいたら飛びつくと思われがちだが、
そうではなく 捕食するときは海面近くまで浮いてくる。





 ヒラメにカミカミされたアジ 可哀想に・・
 Gちゃんも何度 手を血だらけされたか。


ヒラマサ・カンパチの場合


 テニスボールぐらいの発泡のウキが一瞬で見えなくなり、竿先が海面に突き刺さり
リールが悲鳴を上げて反転する。あとは綱引き状態だ。


 ヒラマサ

    

 
 カンパチ

 
 カンパチ
 海水温が22~3度 以上にならないと接岸しない。千葉でのシーズンは6~9月
 ヒラマサ
 カンパチよりは低水温に強く、1月に釣ったこともあるが、シーズンとしては4~12月
 いずれにしても春るの終わり、非常事態宣言の解除と春が待ち遠しい。


今が旬 クロダイ・メジナの場合
 どちらも 磯・堤防からのターゲットとしては非常に人気の高い魚だ。
 魚信はイロイロなパターンがあるが、一般的には


クロダイの場合
 エサを咥えた直後はあまり動かない。ウキが海面から20cmぐらい沈み、モジモジと
 シャイな女の子のような動きをする。大型になればなるほどこのパターンが多い。
 糸ふけを取るような感じでラインを張る(聞くといいます)と猛然と動きだし、突っ込ん 
 だり反転したりと多彩な動きをする。この引きと綺麗な魚体が人気の秘密だろう。


メジナの場合
 

 メジナは上の写真のように波が外気を巻き込み、気泡により白濁したような場所(サラ  
 シ)と呼ぶを群泳している。
 いきなり手元にガツンとくるときもあるが、一般的にはウキがス~~ッと沈んでいき、
 それに伴いラインが走る。ハリ掛かりすると この可愛いい顔した魚体のどこに
 こんな力が・・と思うほどの力強さで下に突っ込んでいく。これがメジナの魅力だろう。




   

 
 まだまだ魚種によりイロイロな引き味があり、一概には語れませんがいずれまた
 続編を書かせていただきます。


 今日もお付き合いありがとうございます。ではまた~~^^